2018年8月25日(土)〜26日(日)
芦田湖オートキャンプ場(広島県)

台風が過ぎても
まだまだ蒸し暑いし、天気も微妙だし…
キャンプに行くか悩んでたけど、
8月25日はこぶちゃんの誕生日で
「誕生日はキャンプに行きたい」というので
決行!!
レポ1日目
当日午前中にキャンプ場に電話して予約。
(この時既にキャンプギアを積み込み、買い物に出発してた 笑)
誕生日プレゼントはけん玉がいいと数ヶ月前から言っていたので、
けん玉ショップへ〜
え、、けん玉?
はい、何度も確認したけど、けん玉がほしいと。
ただ、けん玉とはいえ、侮るなかれ
高いんです!
ショップで店員さんのレベルチェックがあり
「もしかめできるなら、ここら辺がいいですよ〜」
ついでに上達のコツも教えてもらい
こぶちゃんが選んだけん玉

4,000円です〜(^^;;
別に検定を受けようと思ってるわけではないので、海外製です。
嬉しそうにけん玉を握り
キャンプ場へ!🚙=3
芦田湖は広島から山陽道通って1時間半。
チェックインの13時ほぼぴったりに到着。
予約した一般サイトへ。
芝が青々して広くてめっちゃいいじゃん〜
他のキャンパーさんが5組ほど…
ファミリーのグルキャンが多いですな。
それにしても…暑い!!
ここ、標高あまり高くないのね〜300mないです。

とりあえずタープ設営して
ビール!(ノンアルですけど)

日陰は風が吹くと気持ちいい〜
曇り?雨?なんのこっちゃ!
めっちゃいい天気☀️

広くてしっかり遊べます♪


来週、元カープの選手に親子でキャッチボールを教えてもらうイベントに
当選しちゃったんで、必死に練習です!
このキャンプ場はシャワーとは別にお風呂があるらしいんだけど、
ボイラー壊れてるとかで、
せら温泉に行きました♨️
サウナが3種類もあった!
温泉から戻ったら…
空腹で倒れそう
急いで火起こし!
今日のご飯は焼肉!&コンソメスープ
こぶちゃんリクエストです😙

ガッツリ食べたら
買ってきたハーベストタイムのケーキで
ハッピーバースデ〜

(ケーキがクーラーボックス内で振られ、若干傾き気味 汗)
「恥ずかしいから小さい声で歌って!」
ホント恥ずかしがり屋です~
それにしても、暑くも寒くもない
なんともいえない絶妙な心地よい気温。

半袖でも過ごしやすいです♪
20時前で気温25.5度。
けん玉ショップで教えてもらったコツで
けん玉技を披露してくれます。

その後は3人でババ抜き。

真剣勝負で、しっかり盛り上がり
こぶちゃん満足して就寝💤
この日は満月で星は見えるけど
空が明るい。

4時頃起きて、空見たら月が落ちて
オリオンが光ってました☆

レポ2日目
朝は山影で涼しくて気持ちいい~
けど、日が差してきたら、あっつい!
朝ごはんは昨日のスープと
パンとコーヒーでガッツリ!
ここのキャンプ場、チェックアウトがちょっと早くて10時💦
忙しなく片付けて9時50分に撤収!
そこから道の駅世羅に寄り
ハーバリウム作り。


なかなかのセンスで
いい感じに出来ました✨
こぶちゃん、前からやりたいって言ってたんで
ちょうどイベント見つけてよかった😊
世羅周辺はいろいろ行けるとこあるし
広島からも近いんで
また来よう♪