3人家族のお気楽キャンプ日記

ゆる〜くアウトドアを楽しみたい家族の記録

四国地方のキャンプ場とキャンプレポ一覧

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

 

こんにちは!soramameです。

 

今回は、

四国地方のキャンプ場をまとめてみました。

 

広島市在住のsoramameですが

相方の転勤で

過去に3年ほど四国に住んでいました。

(高知県南国市、香川県高松市)

 

今はなかなか行けなくなったけど

四国は、本当に

海も山も川も、良いところ

いーっぱいありますね!!

 

 

 

掲載の情報は、筆者が利用した時点のものとなります。ご利用の際には最新の情報をご確認ください。

 

 

中国地方のキャンプ場一覧はこちら。

 

soramame-camp.com

 

 

地図で見るキャンプ場一覧

 

私、soramameはキャンプ場をGoogleマップで探します。

 

四国のキャンプ場も

マイマップにまとめました。

 

 

 

 

🔴利用したことがあるキャンプ場。

 (だいたいキャンプレポあり)

🟡行ってみたいキャンプ場。

 

 

かなり行ってるなーと思っていましたが

行ってみたいところは

まだまだ、いっぱいありますね。

 

 

キャンプレポ一覧

 

soramameが今まで利用したキャンプ場の

キャンプレポをまとめました。

 

私の一言も添えて。。

 

徳島県のキャンプ場

▷CAMP PARK KITO

山、川

四国のチベットと言われる山奥。川の綺麗さが桁違い。

※休業中

 

▷まぜのおかオートキャンプ場

広々とした綺麗な芝生のサイト。

 

2020.9 まぜのおかオートキャンプ場

 

 

▷中尾山高原オートキャンプ場

(標高 約1,000m)

剣山の登山口から約20分のキャンプ場。

周囲の山並みが綺麗。

 

▷四国三郎の郷

場内にお風呂あり。

よく整備された高規格キャンプ場。イベントもよく開催されています。

 

▷清月屋敷(月のしずく)

隣接ホテルにお風呂あり。

綺麗で有名な穴吹川を見下ろす高台のサイト。

 

香川県のキャンプ場

▷大池オートキャンプ場

池のほとりの利用しやすいキャンプ場でしたが、グランピング施設ができたようで、

どう変わったのか、気になりますね。

 

▷柏原渓谷キャンプ村Tatutaの森

子どもが遊べる川と、緑がきれいな渓谷。秋の紅葉も良さそう。

 

▷荘内半島オートキャンプ場浦島

サイト目の前に広がる瀬戸内海の景色が最高。

 

2022.2 荘内半島オートキャンプ場浦島

 

 

▷讃岐まんのう公園キャンプ場 ホッ!とステイまんのう

場内にお風呂あり。

国営公園内のキャンプ場。閉園まで公園で遊べて子連れに良い。

 

▷讃岐五色台オートキャンプ場

瀬戸大橋上の高台にあるキャンプ場。

休暇村のホテルにはお風呂、プールあり。

 

▷門入ダム公園

無料でキャンプができる公園。

ダム湖の景色がよい。

 

 

愛媛県のキャンプ場

▷サウンド波間田キャンプ場

瀬戸内海しまなみ海道の横の離島にあるキャンプ場。

フェリーで5分のプチ船旅が味わえる。

 

▷久万高原ふるさと旅行村キャンプ場

天体観測のできる施設あり。

 

▷休暇村東予シーサイドキャンプ場

♨️休暇村ホテルに温泉あり。

海岸の砂浜がサイトからすぐそば。

 

▷南レクオートキャンプ場

夕日がきれいなキャンプ場。

 

▷大洲家族旅行村オートキャンプ場

花がきれいな冨士山(とみすやま)のキャンプ場。

 

▷霧の高原オートキャンプ場

高原(標高 約850m)

愛媛と徳島の県境にあり、ススキのなびく塩塚高原は素晴らしい景色。

デッキのサイトが我が家はお気に入り。

 

2019.9 塩塚高原

 

高知県のキャンプ場

▷ゆとりすとパークおおとよ

(標高 約770m)

山のてっぺんで朝は眼下に雲海が広がる。

 

▷オートキャンプ場とまろっと

♨️徒歩圏内に温泉あり。

キャンプ場の下の海岸には、太平洋の大きな貝殻が沢山落ちていて、ビーチコーミングが楽しめる。

 

▷スノーピークおち仁淀川キャンプフィールド

清流 仁淀川沿いの安定のキャンプ場。

 

▷スノーピーク土佐清水キャンプフィールド

場内にお風呂あり。

どこから行っても遠いけど、soramameは1番大好きなキャンプ場。

 

2021.7 スノーピーク土佐清水CF

 

 

▷四万十ひろば

四万十川沿いのふかふかの芝生が広がるキャンプサイト。

 

▷四万十オートキャンプ場ウエル花夢

四万十川を見下ろす高台にサイトが並ぶ。

 

▷四万十カヌーとキャンプの里かわらっこ

サイトの奥に四万十川のひろーい河原が広がる。

 

▷大月エコロジーキャンプ場

キャンプ場の奥のビーチではシュノーケリングが楽しめる。

 

▷安田川アユおどる清流キャンプ場

サイトのすぐ下で川遊びができる。

 

▷小鎌田の浜

双名島を眺めながらキャンプができる海岸。

冬にはだるま朝日も見られるようです。

 

▷浮津キャンプ場

太平洋目の前のキャンプ場。

 

2019.6 浮津キャンプ場南西に広がる入野海岸

 

 

▷魚梁瀬森林公園オートキャンプ場

高知の山奥、本当に奥地にあるダム湖ほとりのキャンプ場。

夜は真っ暗で、ここで見た星空が今までで1番綺麗でした。

 

 

高知県…多いな・・・

本当に自然豊かで良いところです。

私は第二の故郷のように思っています。

 

それにしても・・・

今回、久々に昔訪れたキャンプ場をチェックしていると

景色の良かったサイトに

グランピング施設が設置されているキャンプ場が多いですね。

キャンプサイト利用者としては

少し切ない。仕方がないですが。

グランピングには興味がないsoramameです。。

 

良いキャンプ場も新しくできていたりするので

また、いろいろ行きたいなーと思います。

 

 

次に行くキャンプの参考になれば幸いです!

 

 

四国、行きたいな・・・

 

 

 

soramame-camp.com